9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

長崎市議会 2020-09-10 2020-09-10 長崎市:令和2年第5回定例会(4日目) 本文

また、今回の避難に関しては、私も日曜日に長崎市のホームページ等を頻繁に見ましたけれども、この避難所一覧というページを分かりやすいところに表記していただきまして、これを見ますと地区ごとに分かれているんですけれども、どこどこに避難所があって、その住所も書いていて、住所をクリックすると地図が出る、そして被害の耐性、土砂災害洪水災害地震災害のどれに対応します、トイレ状況は車いすでも使用できる洋式トイレ

長崎市議会 2020-03-10 2020-03-10 長崎市:令和2年総務委員会 本文

202 ◯山崎防災危機管理室長 まず、資料最初災害対策活動費のほうで2ページのほうに記載をさせていただいております各避難所、その地域と連携をした避難所一覧ということでつけさせていただいておりますが、この記載している全てのこの避難所につきましては現在、地域の方と説明をさせていただきまして、市の職員1人と地域の方で一緒に開設と運営をさせていただくという避難所

五島市議会 2018-06-13 06月13日-05号

地区ごと避難誘導マニュアル策定状況住民への周知策につきましては、地区ごと避難誘導マニュアルは策定しておりませんが、危険区域を示すハザードマップ避難所一覧表を地区ごとに作成しております。 住民への周知方法といたしましては、広報紙ホームページ班回覧チラシ配布などにより行っているところでございます。 

諫早市議会 2015-06-06 平成27年第3回(6月)定例会(第6日目)  本文

最初洪水ハザードマップは、100年に一度の大雨が降って、河川の氾濫時に想定される浸水の程度ごとに4色に色分けしたマップでございまして、避難時の注意事項避難所一覧避難すべき方向を記載しております。  土砂災害ハザードマップは、大雨時に土砂災害の起こるおそれのある区域を黄色の土砂災害警戒区域と赤色の特別警戒区域に区分し、近隣の避難所情報情報伝達経路も記載しております。  

長崎市議会 2012-06-12 2012-06-12 長崎市:平成24年第3回定例会(2日目) 本文

この避難所施設名と所在地につきましては、生活便利ブックの中に避難所一覧地図を掲載し、全世帯に配布しており、新たに市民になられた方に対しましては、転入届のときにお渡ししております。また、長崎市のホームページにも避難所の位置を示す地図を掲載し、周知を図っております。さらに、梅雨前には、「広報ながさき」や「週刊あじさい」において、避難所への避難方法等について周知を図っているところでございます。

長崎市議会 2011-11-15 2011-11-15 長崎市:平成23年防災対策特別委員会 本文

30 池田章子委員 ということは、以前、標高3メートル以下にある避難所一覧というのが出されたわけですけれども、その地形によっては、東北を見てきたら、そうですよね。川沿いに相当高くなって、狭まっていくに従って高くなっているという状況を考えると、この3メートル以下にある避難所をどうするかという対応だけでは足りないのではないかなという思いが1つです。  

長崎市議会 2011-08-11 2011-08-11 長崎市:平成23年防災対策特別委員会 本文

そういった中で、長崎市としては、もし災害があった場合にはどのようなかかわり合いをしていくのかということをまず1点と、それと、参考資料の30ページに標高3メートル以下にあると想定される避難所一覧表というのがあって、その中で、福田地区の中で柿泊町立公民館と大浜町の公民館がありますけど、これは小江の公民館もほぼ変わらないと思うんですが、果たしてこれは全体を網羅しているのかどうか、僕は疑問に思うんですが、その

西海市議会 2007-09-13 09月13日-03号

今後は、避難所について広報紙で特集を組んだり、行政区長を通じて避難所一覧を各世帯に配布し、その周知に努めてまいります。また、避難所を示す看板の設置も今後検討していきたいと考えております。 次に、被害発生時の対応につきましては、各種気象警報が気象庁より発表された段階で、災害警戒本部または災害対策本部が設置されます。

  • 1